MENU

ブロックフォローのフォーメーション

ブロックフォローが上手く出来ていますか?
9人制のママさんバレーの前衛は、4人もしくは5人が主流なのでブロックが3枚つくことも多く、1回の攻撃では決まらないことも良くあります。

 

ブロックフォローのフォーメーション

 

その為、ブロックフォローから再び攻撃へと切り返すためのカバープレーはしっかり練習しておきたいですね。
これはブロックカバーの練習のところでもお伝えしましたが、チームのフォーメーションをしっかり決め、コート内の9人が十分に理解しておくことが必要です。

 

 

基本的なフォーメーションとしては、アタッカーの周りの周囲を円で囲むように配置します。
その際には、いつでもカバーできるように周りの選手はボールに正対するようにします。

 

 

そんなブロックフォローのポイントは、アタッカーが相手のブロッカーのどこにボールを当てたかをチェツクし、ボールが落ちるところを予測することです。
指先であれば、真下に落ちるということはまずありません。

 

 

その上で、選手の間に落ちたボールもしっかりフォローできるように各選手の守備範囲を決めておくようにすれば、誰がとるかでお見合いになってしまうなどの混乱は避けられます。

 

 

自分たちが攻撃の作戦を立てるときにも、相手の弱点や空きスペースを必ず狙うように、選手間に落ちるボールやコート外へのボールは誰がとりにいくか、カバー範囲は明確にしてしておくことが大切です。

 

 

例えば、コートの後方に跳ね返ってボールは後衛が取りに行くようになると思いますが、誰がフォローに入るかはその都度声を掛け合いましょう。
また、スパイクへのトスが乱れて近い場合は、相手ブロックに当てるなど、前もってチームで話あって共通意識をもっておくと、再び攻撃に繋げやすくなります。

 

 

いずれにしても、バレーボールで必ずしも思ったところにボールがくるとは限りません。ブロッカーが接触することでの変化、パスやトスの乱れによる変化などを練習から想定して、常にカバーする癖をつけるようにしておきたいですね。

 

 

チームメイトのミスを帳消しにすることが勝つための近道でしょう。

 

TOPページへ