MENU

レシーブのフットワーク

バレーボールのレシーブでは、フットワークが大切になりますね。
これは9人制のママさんバレーでも同じで、正確なレシーブやパスをするには素早くボールの下に入る必要があります。

 

 

上手いママさんは自然とそれが出来ており、大人になってからはフットワークの練習を省きがちです。
また、今更聞けないということもあるかも知れませんね。

 

 

そして、横に移動してボールを拾う場合はサイドステップを使います。
アンダーハンドでボールを拾う場合は、ボールを見ながらどの方向にでも移動出来るように、膝を曲げて上体を前傾させて軽く構えます。

 

 

ボールが来た方向の足から踏み出し、反対側の足を床を蹴るようにし、その後に最初に出した足に反対側の足をすり寄せ、ボールの落下点に入ったら腕の面を早めに作ります。
この時に足が開いた状態で、重心が前方の足に乗っているのがアンダーハンドレシーブが上手く見えるポイントです。

 

 

また、手を組んだまま移動しないようにしましょう。それだけボールの下に入るのが遅くなります。
縦に移動して行う場合も横と同じで、素早く落下点に入り、面を意識しながら手を組み、肘を支点にしてボールを運ぶようなイメージで行うと良いですね。

 

 

良いレシーブは逆回転が掛かっていることが多く、セッターにふわっとしたボールを返す為には、太腿と肘が平行になるようにすることがコツで、そうすることで丁度いい角度でボールが上がります。
また、ボールをコントロールしやすいのはアンダーよりもオーバーハンドです。

 

 

チャンスボールなどは、フットワークを使ってオーバーでやれば、よりセッターに正確なボールを上げられます。
相手が思いきり打ってきたスパイクやサーブを、軽々とレシーブした時の爽快感は格別で、何よりチーム全体の士気が盛り上がりますね。
強いスパイクを打った時よりも、レシーブで拾った時のほうが、みんなにリスペクトされるかもしれません。

 

 

いずれにしても、年齢を重ねても感覚が衰えず、どんどん上手くなっていくのがレシーブです。
だからこそ、基本をしっかり身につけておくことが大切で、強いママさんバレーのチームは、必ずと言っていいほど守りや繋ぎが上手いものです。

 

TOPページへ