MENU

トスのフットワーク

ママさんバレーでも、正確なトスを上げるにはフットワークが大切になります。
基本は上げたい方向におへそを向けるようにするのが基本で、それには、素早くボールの下に入る必要がありますね。

 

トスのフットワーク

 

そして、ステップには大きく分けると、ボールが来る方向に1歩目の足を出して反対の足を素早く引きつけるサイドステップ。これは短い距離を移動する場合に使います。

 

 

もう一つは長い距離を移動する場合に足を交差させて行うクロスステップ。
これはボールが来る方向の足を大きめにして1歩目を出し、気持ち半身になって反対側の足を交差させながら出します。

 

 

チャンスボールなどは、足を使ってオーバーで行うと、より正確なトスがあがります。
特に距離が長いクロスステップで行う場合は、余裕を持って止まってトスを上げられないことも多いものです。

 

 

そのような場合は、半身になってクロスステップで落下地点に走って入ってからセットアップし、進行方向の前に出しているほうの足を軸足にして、それを中心に体をひねってトスを上げるのがコツです。

 

 

もちろん、余裕があれば止まってトスを上げます。
上手なママさんは乱れたボールに対しても自然とそれが出来ており、無駄な動きをしていません。

 

ママさんバレー上達の極意の詳細を見てみる