MENU

セット(トスアップ)のコツ

ママさんバレーにおいて、ラリーのなかでの攻守の切り替わりの際、正確なセット(トスアップ)を行うかというのは試合に勝つための重要な要素です。

 

ラリーポイント制の9人制のママさんバレーボールにおいても、6人制と同様にいかに相手の攻撃を防いで、今度は自分たちがポイントをとるために攻撃をしかけるという、攻守の切り替わりから得点をとることができるかが勝敗を大きく左右するポイントになるからです。

 

セット(トスアップ)のコツ

相手のスパイクをレシーブしたボールやブロッカーがワンタッチしたボールなど、つながったボールをいかに攻撃に繋げるか?その起点となるのがセット(トスアップ)になります。

 

 

試合中には攻守が目まぐるしく切り替わるので、チャンスをつかむためには、まずは慌てないことが大事です。例えば、ブロックに跳んでからセットする場合、ジャンプし着地をして振り返った時にはボールが上がっています。

 

そのボールをつなげなくてはならず、しかも単につなげるだけではなく、スパイカーが打ちやすい位置やタイミングでセットしなければなりません。

 

こうした状況がセッターを焦らせてミスを誘うんですね。なので、まずは焦らずに、ボールの下にしっかり入ってから状況を把握して、オーバーかアンダーを使うかを考えることが必要です。

 

 

もちろん、アタッカーの位置などは事前に確認しておく必要があります。ただ、ママさんバレーは人数も多いので、6人制のような移動攻撃などはやりにくくなります。

 

その為、速攻かトスを上げる場所に変化をつけてスパイカーをかえていくしかありません。

 

前衛でセットが出来る選手が複数いると、レシーブの返球場所も増えるので、攻撃のパターンが相手にさらに読まれにくいでしょう。

 

 

通常はセッターがトスアップするのが基本ですが、セッター以外の選手が第二、第三のセッターの役割ができ、正確にセットしてレフトやライトの両サイドを幅広く使うことができれば攻撃の幅がグンと広がります。

 

どこからでもトスアップが上がる可能性があると、相手ブロッカーはマークにつきにくくなるからです。セットが上手く出来ない場合、左足を軸にせず右足に重心を乗せていることが多いです。

 

そうすると体が開いて大きく動きすぎてしまいます。また、手が下がって、胸の位置から離れたところでボールを無理やり持っていくのもボールがぶれる原因です。

 

 

手は常に胸の前に置いて、肩のラインは傾けず、おでこにボールがぶっかりそうになった手を出すようにすると良いかと思います。

 

とにかくボールの真下に入ることを意識すれば手だけで上げるということはなくなります。体のひねりは使わずに上体がぶれないように上げることで、ボールが真っすぐあがります。

 

これがセットのコツです。いつも必要とされる頼れるセッターにりたいですね。

 

 

なお、攻守の入れ替わりからのセットやオーバーでのハイセットは、これまで述べたようにボールの落下点にしっかり入ることが重要。

 

上手く出来ない場合は、パス練習からやるのではなく、遠くから投げれたボールを落下点を見ながら胸の前でキャッチする練習を、投げる位置や距離を変えながら繰り返しやると良いです。

 

キャッチボールはウォーミングアップにもなりますが、投げる方はスパイクの腕の振りの練習にもなるなど、いろいろな技術の上達に繋がっています。

 

 

理想はチーム全員がトスが出来ることなので、まずは基本を押さえて効率よく練習をしていきましょう。

 

TOPページへ