MENU

ラリー中のスパイクを決めるには?

9人制のママさんバレーでも、自チームのサーブから始まったラリーでのスパイクが決まれば勝利に近づくことができますね。

 

ですが、ラリー中のスパイクは、相手のサーブを受けてからの攻撃と違い、十分な準備ができていない状況でスパイクを打つことになります。

 

ラリー中のスパイク

わずかな時間での攻防が繰り返されるラリー中に、確実にスパイクを決め得点をとるには、相手ブロッカーやレシーバーの位置を注意深く観察すること。

 

 

それによってスパイクを打つのか、打たないのか、打つならどこを狙うのか?スパイクレシーブ(ティグ)からのアタックは状況判断が求められます。

 

そこで攻撃する時間を作る為に、まずは1本目のパスを高く上げることを意識することが必要です。

 

相手のディフェンスも整ってしまいますが、ブロックがつく前に打とうと速いトスをあげてしまうと、スパイカーは準備ができていないこともあって、スパイクを打ちきれないことも多くなります。

 

 

例えば、レフトからラリー中のスパイクを打つ場合は、主にハーフレフト(HL)が打つことになると思いますが、相手ブロックを見ながら、助走をスタートします。

 

バックスイングはあまり大きくとらずに、助走の歩幅を合わせてボールの落下点に入って、ブロッカーの跳ぶ位置や手を出す場所を確認しつつ打つようにします。

 

スパイクを狙うコースは中央に跳ぶブロッカーが低いようならクロスへ、サイドラインに跳ぶブロッカーが低いときはストレートに打ち分けると良いかと思います。

 

 

一方、ライトから右利きのアタッカー(HR)が打つ場合は、コートの外側から助走をスタートさせ、トスが上がる位置を確認しながら、ボールの落下点に入ります。

 

この時には左肩をやや前に出すようにしてジャンプして、最も高い打点でボールをヒットさせます。

 

クロスを打つときには腕をそのまま振り切るようにし、ストレートを狙う場合は肩をひねるようにして打ちます。

 

 

こうした場面では、二段スパイクも考えれるので最低でも2枚以上はブロックが付く筈なので、どちら側のブロックが低いか、どのコースを狙えば決まりやすいのか…。

 

ブロックの間を抜いて打ち込むのか、ブロックに当ててブロックアウト狙うのかを決めて打ちましょう。

 

スパイク動作に入る前、更には空中でもレシーバーの位置を確認して打つことがラリー中のスパイクを決めるコツです。

 

 

もしブロックがしっかり揃っていてスパイクが打てないようなら、フェイントで相手のいないところに落とす、あるいはブロックに当てて、リバウンドを拾い、攻撃を立て直すという判断も必要になってきますね。

 

これらの判断を慌ただしいラリー中に行うのは簡単ではありませんが、だからこそ、レシーブやアタックの基本をしっかり押さえて身につけていくことが上達するには欠かせません。

 

ラリー中のスパイクは相手をよく観察して、確実な攻撃につなげられるように仕掛けていきたいですね。

 

TOPページへ