MENU

アンダーハンドパスが苦手

ママさんバレーを1年以上やっているが、いまだにアンダーパスが苦手でうまく出来ないという悩みはありませんか?

 

アンダーハンドパスの運び方

 

アンダーハンドパスは、腰よりも低い位置にきたボールを受けるレシーブの基本です。
ママさんでアンダーパスがうまく出来ないという人は、ボールをとらえる準備がしっかり出来ていないからではないかと思います。

 

 

特にやってしまいがちなのは、構える段階から腕が下がってしまっている傾向があります。腕が下がってしまうと、ボールを受けるときに腕を振ってしまい、結果的にボールを弾いてしまいます。

 

 

アンダーハンドパスは、ボールを受ける瞬間にしっかりと両手を組んで肘を伸ばして、手首から肘までの両腕で作った面でボールを受けます。当てる位置は手首の少し上ぐらいがベストです。

 

 

その際には、伸ばした腕と前の足の太ももが平行になるような感じでボールをとらえることがポイントです。特に猫背になってしまうと腕が下がりやすいので、背筋はしっかり伸ばすと良いでしょう。
また、移動するときに腕が下がってしまうと素早くボールの下に入ることが出来ません。

 

 

その為、どんなボールでも常に基本のフォームでボールをとらえることが大切です。アンダーハンドパスのボールの運び方は、必ず片足を前に出し、ボールをとらえるときには軽く曲げ、下半身の力を使ってボールを丁寧に運びましょう。

 

 

ボールをお友達と思えば、思い切り腕を振ってレシーブしたら殴っていることと同じですよね。何より、アンダーハンドパスでとるボールは強いことが多いですから、腕を振って打つ必要はほとんどありません。

 

 

全身を使ってすくいあげるようにしたほうがコントロールしやすく、優しく運んであげるような気持ちでパスをすれば、ボールは丁寧に次の人に渡ります。これはママさんバレー初心者だけではなく、慣れている人こそ再確認してほしいことです。

 

 

特に最初の一本目をどれだけ正確に丁寧に上げることが出来るか。これがチーム全体のプレーを決め、最終的に勝利をもたらしてくれます。ボールは友達、優しくつないでいきましょう。

 

TOPページへ