MENU

ドライブサーブのコツ!初心者はサーブを頑張ろう

ドライブサーブが上手くできますか?
ドライブサーブとは、ボールをインパクトする瞬間に縦方向の前進回転(トップスピン)をかけてサーブの落ちる速度を速めるサーブです。

 

ママさんバレーにおいても、サーブを武器にするならコントロールだけでは十分とは言えません。

ドライブサーブのコツ

 

ある程度の威力がないと、簡単にレシーブされて相手に思うように攻撃展開されてしまうからです。

 

 

そのため、ドライブサーブのような落ちるサーブと伸びるサーブを打ち分けられると良いですね。

 

(※伸びるサーブはサーブの打ち分けのところでもお伝えしましたが、ボールを押し出す感じでフォロースルーを大きくすること。)

 

ドライブサーブは、構えからトスまでの一連の動きは通常のフローターサーブと同じで、違いとしては、トスの高さとボールをヒットするインパクトのやり方です。

 

 

そのため、ドライブサーブのコツとしては、トスは高めに上げて、手首を柔らかく使いボールを上からかぶせる感じで縦方向にボールをこすってインパクトすることです。(伝われ!)

 

要はトスを高くあげ上から落ちてくるパワーを強く手のひらを当てることでサーブの前進回転に変えられるわけです。
但し、スイングの時に上体が前に倒れないようにし、起こしたままスイングしましょう。(打点が下がるため)

 

そんなドライブサーブの打ち方の一連の流れとしては、顔の前方向に向かってトスを高めに上げ、目線の斜め上でボールをとらえるためにスイングの準備をします。

 

 

そして、肘を上げたまま、ボールの上部をインパクトしてボールに前進回転かけ、体重を乗せるようにしてフォロースルを行って落下地点を確認し、コートに戻って構えます。

 

ママさんバレーでも、フローターサーブばかり打っていると相手も慣れて攻略されてしまうので、そういった時にドライブサーブで球質を変えて打つと効果的です。

 

また、ドライブサーブでボールの上部を叩くトップスピンの打ち方を身につけたら、ボールに横回転をつけるサイドスピンにチャレンジすると良いです。

 

 

そうすることで、コースや軌道がボールをインパクトする位置によって変わってきて、相手もよりレシーブしにくくなるはずです。

 

サーブは他のママさんバレーの技術と違い、1人でも練習できるので、ママさんバレー初心者なら、まずはサーブを頑張るといいかもしれませんね。

 

試合で劣勢の悪い流れを断ち切ったり、相手を一気に引き離したい場合など、サーブが得意で武器としていれば、ここぞというときに声もかかります。

 

 

その結果、レギュラーでないママさんなら交代出場の機会も増えるはずです。

 

家でも一人でできるサーブ練習方法とは?
TOPページへ