MENU

無回転サーブのポイント!

無回転サーブが上手く打てますか?
ママさんバレーをやっている人なら、ネットギリギリの軌道の揺れる無回転サーブを打ちたいといと思っている人も多いでしょう。

 

無回転サーブのポイント

ボールを無回転に近づけることでボールの変化が大きくなり、曲がったり、急に落ちたりするなど変化をつけることができます。

 

無回転である程度速いサーブを打つことで大きく揺れる威力のあるサーブになります。

 

 

ですが、普段はフローターサーブを打っていても、思うように無回転になっておらず、納得のいくサーブが打てていないというママさんもいるのではいでしょうか。

 

長年、ママさんバレーをやっていても、癖もあり思うような無回転サーブにならず、今さら人にも聞けない…。

 

もし、自分のサーブボールに回転がかかっていたら、インパクト時に摩擦が起きていることが考えられます。

 

 

そのため、瞬間的にボール強く打つことが大切になり、「ドン」ではなく「ドッ」と打ちましょう。

 

そもそもボールを無回転で打つには、肘から手のひらまでを一本の棒をイメージして固め、ボールの中心を強くヒットすることがポイントです。

 

ボールを擦るようにヒットさせてしまうと回転がかかってしまうからです。

 

 

また、サーブのフォームも大切です。
フローター系のサーブのインパクトは手のひらの下の肉厚のある部分でボールを叩き、手はリラックスさせて軽く開く形が一般的です。

 

そして、腕を引くバックスイングからインパクトする打点に向かって手を振り出すのがスイングです。
フローター系は全て肘を曲げて後方に引き、頭上のやや前あたりをめがけて振ります。

 

ですが、スイングの際に、肩より肘が下がって、下から突き上げるようなフォームになってしまうと、インパクト時にボールに力が伝わらず、サーブの軌道も浮き上がり、ボールに回転がかかってしまうこともあります。

 

 

そのため、肘の位置は下げないように意識して、無回転サーブの練習に取り組みましょう。

 

いずれにしても、フローターサーブの基本技術をしっかり身につけることで、ジャンプフローターサーブなどの基礎ともなり、コートの奥行きや幅を有効に使ったサーブに発展させることにつながるでしょう。

 

TOPページへ